こんにちは。

ご訪問ありがとうございます

 

 

アロマでナチュラルに心地よく

アロマスタイリストyuukiです。
 

 

はじめてお越しくださった方へ
★病歴いっぱい?
>>自己紹介

今のあなたの心と体の状態がわかる
嗅覚(きゅうかく)反応分析とは?

>>嗅覚のすごい能力

>>アロマを使って潜在意識を読み解く

★よろしければこちらも^^
>>集英社marisol(マリソル)公式ブロガー

 

image

 

なぜ私が虫よけの手づくりを

オススメするのかと

申しますと

 

 

ひとつは

天然成分の製品でも

よけによく使われるアロマに

(ゼラニウム、シトロネラ、レモングラスなど)

や他の昆虫の誘引作用があること。

(私はどっちも避けたい!)

 

 

もうひとつは

一般的な虫よけには

ディートという成分が

含まれているのですが

 

 

実はこの成分、

人体や胎児への影響など

健康被害が問題視

されているからなんです。

 

↑ミスト式
有効成分はディート

 

 

海外では子供への

使用が禁止されている国もあります。

 

 

日本の厚生労働省でも

安全対策として

濃度によって子供への使用回数の

制限が案内されています。

 

 

 

 

(↑厚生省HPより

6ヶ月未満の子供には使用NGとなっています。

ちなみにアロマでも

6ヶ月未満での使用はオススメしません。)

 

↑ガスのスプレー式
有効成分にディート

 

製品自体の注意書きにも

ディートについて記載されています。

 

 

このような裏書きや

厚生労働省の案内を

みなさんは読んでいますか?

 

 

特に厚生省の案内は

疑問を持たなければ

検索することもなく

目にすることも無いかもしれません…

 

 

↑ミスト式

こちらも有効成分はディート

 

 

ということで私は子供には

ドラッグストアで買える一般的な虫よけは

できるだけ使わないように

したいと思い

 

 

ドイツのマリエン薬局のものや

手作りのものを使っています。

(私の場合は保育園で使うものについては

保育園にお任せしています…)

 

↑マリエン薬局の製品

(毎年夏のみの販売ですぐ売り切れ)

 

 

決して

精油=安全

ではありません

私の判断で

種類や濃度に気を付けて

アロマを選択しています。

 

 

 

前回の記事の

虫よけスプレーは

とてもカンタンなので

アロマを選択したい方は

ぜひ作ってみてくださいね^ ^

 

 

次回は作り方をご紹介します。

お楽しみに!

  

 

今日もお読みくださり

ありがとうございました付けまつげ

 

またお立ち寄りください

 

 

▽ Instagramにも遊びに来てね ▽

 
image