健康な体づくりの第3回目です。

 

今回は運動不足の解消についてです。
解消には簡単にできるこつがあります。


1)先ず、エレバーターやエスカレーターは使わない。
  毎日通勤中にある駅のエレベーターやエスカレーターを今からやめてみましょう。
  これだけでだいぶん運動になり、足の筋肉を使っているという感覚を持ちながら登れ

  ば、いい筋肉が着いてきます。


2)家事や日々の生活でエクササイズ
  例えば、お皿洗いや、歯磨きをするときはつま先立ちでたって、お尻を引き締めるな

  どちょっとしたことの積み重ねが運動不足の解消になります。

  ただ、余り負担をかけすぎないことが大切です。
  特に骨粗しょう症に方は踵上げ下ろしを是非にお勧めです。
  踵を下ろすときにドスンと下ろして下さい。

  一日の中で気がついたとき、思い出したときに数回行って下さい。


3)歩き方を変えてみる。
  ウオーキングが身体に良いことや美容に良いことは誰もが知っていることですが、

  これを普段の生活に自然に取り入れる工夫をしましょう。

  出来ればバッグはリュックサックのようタイプをかけ、靴は歩きやすいものにします。

 そして歩き方ですが、いつもだらだらと歩いている方は、いつもより歩幅を少し大きく、

 踵から着地して、その足が後ろに来たらつま先で蹴るようにします。

 出来ればいつもより早い目のスピードで歩いてみましょう。

 こうして歩くだけでただの通勤時間が運動時間になり身体も健康になります。


4)職場で筋トレを
  一日中PCの前に座って作業をしていては運動不足な上方もこり、

  目も疲れ益々不健康になります。
  この場合机の下での実践方法があります。
  足を床から10センチほど浮かし、腹筋に力を入れながら20秒ほどキープします。   

  これを3セットから5セット程自分で出来そうな目標を上げ、

  こっそり筋トレをしていきましょう。
  若しくは、両足をしっかり閉じるだけですが、数十秒~1分程行って下さい。


5)簡単ラジオ体操
  中々時間がなくって実行は難しいのですが、誰もがやったことのあるラジオ体操。
  学生時代を思い出して下さい。
  忘れてしまった方はNHKのテレビで放送しています。
  このラジオ体操は意識する筋肉にしっかり意識を持つと結構きつい運動になります。
  早起きの癖を付け、頑張ってみませんか。

 小さな運動ですがちょっとした工夫で運動不足の解消になります。

 心身共に健康を保ち たいものです。