こんばんは

10月も半ばに差し掛かりましたね……

早いなぁ~

8月がつい最近のように感じます。


この間,地歴の巻き返しと銘打ったので進捗状況を少し


まずは世界史。この2週間でなんとか1冊手持ちの通史問題集を完了できました。
黙って黙々と進めましたが知識の抜けが目立ちました空所補充だったので単発一問一答よりもマシな学びになったと思っています。
残りは1週間くらいで復習して次の問題集に入ろうと思います。慶大の世界史で高得点をとるためにはまだ少しやり足りないので……

続いて日本史。
体系日本史の近現代を完了しました。
昨年の記憶が……蘇った気がします。笑
古代中世に関しては論述の基本に取り組んでいたのでこれからやろうかな~と。

英数国はいつも通りといった感じです。
かなり英数に時間を割いている感は否めませんが……(東大文科志望ならあるべき姿ですよね)


そして最近ふと頭に浮かぶのは私立受験の科目です。
早政経とかは数学か地歴か選べるし慶法も地歴どちらか一科目だし……そもそも地歴を世界史で受けるのかどうかといった悩みです。笑

地歴はあくまでサブキャラなのでそんなに深刻に悩むことはないと思うのですが,同じ年の地歴を解いてみると日本史のほうがよく出来てたりするので日本史のほうがいいのかなぁと思ったりします。

まぁまだ少し時間はあるのでよく考えますね
政経も数学で受けるのかとかも含めて。


地歴がメインになってしまいましたが
今日はこの辺で。

それではまた~