{63E81E37-43BC-4927-A210-3DA4C721B837}


今日は2ヶ月違いのお友達と、自然博物館とセントラルパークへ行ってきました。

3ヶ月ぶりの再会。

2人とも歩けるようになって、出来る事も増えて。
とにかくお互いの成長ぶりをぶつけ合いました!


私も大好きなママ友に会えて嬉しかったです。


同じ時期に同じ経験をして、同じように悩んで…

そんなかけがえのない同士です。

この一年ちょっとで、

産まれたばかりだった息子たちが

1人で歩けるようになって

夜寝てくれるようになって

おかゆじゃなくて大人と同じお米の固さ食べられるようになって

他にもたくさんたくさん成長した。

あの時あぁだったねーとか、話したり

でも成長が嬉しいねって

息子たちもいっぱい泣いたけど

私たちもいっぱい泣いた一年だったねって

そんな話をしました。

子育て初めてだから

不安なことやわからないことがたくさんあって

1人じゃ無理だったから

彼女がいてくれて

家族や周りの友人たちがいてくれて

それでもいっぱいいっぱいだったけど、

周りに救われながらやってこれました。

もちろん今も。



正解がなくて、大変な事も多い子育て。

大変な時間って長く感じるね、

夜泣きとか、永遠に続くのかしら!?と思っていたわ

でも寝るようになるんだね、ちゃんと。

悩みがなくなるわけではないけれど、その時期によって悩みは違うんだけど

ちゃんとなんとかなるんだね。

過ぎてしまえば過去。







最近はどんどん子育てが楽しいって思えてきて、

なにより可愛くて可愛くて。

この可愛さレベル、どんどん上がってるけど、なんなんだ!?


どこまで上がるんだーーーー!