小学校受験で学んでおきたい基本項目はとても多いです。そして、たくさん増えるわけではないですが、小学校側も新しい試験項目等を試したりと、毎年じわりじわりと新しい項目が増えていくため今や、小学校入試の為に理解させたい基本項目だけで、すごい数になっているのではと思われる程です。そんな膨大な基本項目なので、各学校も全てを出すわけにもいかず、どんな問題が出やすいとか、こういう傾向の問題を好む等もありますし、今、全体を通して旬の問題なんていうものが出る事もあります。各学校がそこで過ごす事が出来る能力が備わっているかをチェックする項目がテストに出るのですが、結局のところは、そのたくさんの問題の一つ一つを確実に理解させていくことが小学校受験の大前提でもあるのです。たとえ我が子が思いの学校に行かなかったとしても、この時期に様々な概念や思考方法をきちんと学ぶ事はそれからの一生を左右する程の子供の思考力の礎となるでしょう。小学校受験は、幼児期の子供への親からの最大のプレゼントだと言えると思います。

せっかく小学校受験をして、合格を戴いたにもかかわらず、小学校受験は親のエゴだと言ってしまう人達もいて、とても残念に思います。小学校受験で、希望する学校に御縁を戴く事も大切なのですが、それよりも大切なのは、子供が一生を通じて、学んでいけるように親が手助けをすることだと思います。

ところが、あまりにその項目数が多いため、「なんとなく」こういうのはうちの子は得意、こういうのは苦手だからしょうがない、と苦手項目を何もクリアしないままに次々と進んで、ラストの試験で、どこが弱点か、何がダメなのか分からない!となってしまう事があります。小学校受験のポイントは、とにかく苦手分野の克服に尽きるでしょう。


なので、分かっている(かもしれない)問題でも、最低でも同じ問題を4回くらいはやらせて本当に分かっているのか?分からないならば分かるように定着させたいものです。


私は、どうしても覚えさせたい事は、塾で戴いたプリントで、同じ問題を何度か解かせるようにして、その後、同じ系統の応用問題にチャレンジするようにしました。

プリントで解かせて、普段口頭で確認して、もう一度プリントで解かせる、実体験でより深く理解できそうな事は実体験を取り入れる、そのすぐ後にプリントの問題としてもう一度解かせる。試験等ででてくるものを解けるかチェックすると言う風に一つの事について、数パターンのアプローチを考えたり、実体験をプリントに落とし込むという作業をたくさんしました。
幼児期は、とにかくまず何も知らないわけで、解き方を丸暗記して解かせる、その後に理解がついて来る、ということが多いので、出来る出来ないもなんですが、最初はとにかく何回も同じ問題を解かせて覚えさせてしまう事が近道です。
ところが、幼稚園時期の問題は理解しやすいように、図を大きく印刷したりするため、1枚に1問だったりもしますし、とにかく枚数が多いです。

プリントの大きさも、A4サイズの本等もありますが、大体A3サイズのプリントなどで問題を解かせる場合がおおいです。それをいちいちコピーしてやると膨大なお金と、コピーをする時間やがとられます。私も、消しゴムをかけた事もありますが、とにかく手がつかれます・・・。

それをしないための技です。これは中学受験などにも応用ができるとも思いますが、どちらかというとマルをつけたり、しるしを書いたりして答える、小学校受験向きの方法だと思います。


大層引っ張りましたが、やり方は簡単。



<用意するもの>


透明の下敷き(A4)か、A4,A3のクリアフォルダー
各種カラーのホワイトボード用マーカー
ホワイトボード用黒板消し

プリントの上に透明ファイルを置いたり、はさんだりして、その上に答えを書きます。

きちんと解けた問題はそのまま進みますが、もしも間違えたり△だったりする問題は、しるしをつけておきます。次の時にはしるしが付いている問題だけを解かせます。また間違えたり△だった問題については苦手な問題として、苦手ノートに書き込み、”特別特訓項目”としておきます。特別特訓項目については、また時間を置いたり、アプローチを変えて教えてあげたりします。

日常の勉強はこの方法でどんどんプリント等を消化していき、確実に子供が問題を解けるようにしてあげます。ただしこれは、普段、塾でもらうプリントや、自分で購入した市販の教材等を利用して覚えていくときに使います。子供は様式が変わると途端に出来なくなったりすることもあるので、模試用の予想テスト問題等は、きちんと紙に書かせるようにしてやる方がいいです。
あくまでも基礎の簡単なものを教える時に利用して、応用問題等は自分が考えた痕跡を残す教え方をした方がいいので、これは初期の選択問題や、暗記項目、記憶問題、図形問題、数量の問題等に、使える手だと思ってください。


ホワイトボード用のカラーのペンは100均等にも売っています。



<透明下敷き>
共栄プラスチック PET下敷 A4 クリア/共栄プラスチック

¥230
Amazon.co.jp



クリアホルダー ってこういうのです。一応乗せときますが、コレが透明度がか高いか微妙なので、100均なんかで買ってもいいと思います。

プラス クリアホルダー 0.25mm厚 10枚パック A3 透明 88-515/プラス

¥価格不明
Amazon.co.jp

ナカバヤシ クリアホルダー A3判 10枚 CH1011C/ナカバヤシ

¥価格不明
Amazon.co.jp

テージー クリアホルダー A3 5P クリア CC-161/テージー

¥518
Amazon.co.jp

ナカバヤシ クリアホルダーA3 10枚 CH1011C 激安

¥554
楽天

大きなサイズのクリアホルダー A3

¥918
楽天

山口工業 クリアホルダーハイクリスタル A3 10枚

¥1,446
楽天

ナカバヤシ クリアホルダーA3 10枚 CH1011C 激安

¥554
楽天

【3240円以上送料無料】【クリアホルダー A4 エトランジェディコスタリカ】A4クリアホルダ...

¥540
楽天


ホワイトボード用カラーマーカー 6mm芯 6本セット 【Z-PMA-550V-60】 [シンビ.../はんこの一刻堂 ネット事業部

¥価格不明
Amazon.co.jp

【 選べる本数 】こんなのほしかった 12色 カラフル ホワイトボード ペン ホワイトボードマ.../My desk

¥価格不明
Amazon.co.jp

アスカ(Asmix) ホワイトボードマーカー黒10本入り スペシャルパック WM10/アスカ

¥1,080
Amazon.co.jp

サクラクレパス ホワイトボードマーカーツイン 4色 WBKT4-P/サクラクレパス

¥648
Amazon.co.jp

MALA お絵かき用ホワイトボードペン/黒板消し 50193317 IKEA イケア/イケア

¥価格不明
Amazon.co.jp

ナカバヤシ ホワイトボードイレーザー ブラック WES-101D/ナカバヤシ

¥378
Amazon.co.jp