チャット占いウラーラは、現在iPhone、Android用アプリで展開しております。

チャット鑑定ウラーラ

iPhone用URL
https://itunes.apple.com/jp/app/id867366301

Android用URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dimedia.ftchat&hl=ja

ウラーラの動画がこちらです。こちらをご覧いただけば、どんなサービスかがお分かりいただけると思います。




こちらのサービスの運営は、株式会社デジタルアイデンティティさまです。
占い師の管理・運営をマリーシェル合同会社で行っております。

占い師として、出演を希望の際はマリーシェル合同会社までご連絡ください。
アプリの問い合わせから、メールされる方もいらっしゃいますが、
結局はマリーシェル合同会社側に連絡が入ります。
その場合、対応が遅れてしまいますので、直接マリーシェル合同会社までご連絡くださいませ。

1.占い師登録にあたって、よくある質問
1)他社電話占いサービスとの掛け持ちは可能ですか?
掛け持ちは可能です。弊社側では基本的に制限を設けておりません。
(一部例外を除いては。2-1を参照)

2)月の待機時間は決められていますか?
月何時間などの制限なしです。
ご自由にスケジュールをお組みください。

3)自分のサービスの紹介はできますか?
ご自身の対面店舗紹介、HP紹介などは、プロフィール欄で自由にできます。
対面鑑定につながるようにバンバン宣伝していただいて結構です。


2.登録希望占い師の注意事項
1)一部お断りするケース
ウラーラと類似サービス展開企業に所属されている方は、すべてお断りいたします。



*編集日2015年8月20日
本記事の一部修正しています。
2-1)において、特定企業名を上げて記載したことで、対象企業の代理人から内容証明を送られたためです。
内容的には、「ウラーラ展開中の占い師に対して移籍の営業をかけるなど、悪質な対応をした」と記載した点が、威力業務妨害にあたるとのこと。
その企業からの勧誘連絡と私の認識が大きく異なり、事実誤認であるというその企業の担当からの問い合わせに正式な事実確認を一切行わずに応じないことから意図して営業妨害を行っているとのことです。

電話で代理人に連絡しましたが、本人が出ずに電話口の方が、書面で送ってほしいとのこと。
わざわざ書面であれこれ書いて、また細かいところをつつかれるのは面倒というのが正直な気持ちですね。

上記の内容については、
「その企業の担当からの問い合わせに正式な事実確認を一切行わずに応じない」
この部分は認識が誤っていますね。代理人が把握していないのかもしれませんが。

担当から電話で一度連絡を受けた際に、訂正依頼を受けました。
そこでウラーラ所属の方を狙って勧誘しているように感じることは伝えました。
一定期間に所属鑑定士10名以上から勧誘された連絡を受けてますからね。
だから、引き抜きのようなことをしてるのはおかしいんじゃないの?と考え、制限事項を記事にしたわけです。そして、それを伝えると担当は、営業の方にもそういったことがないように(引き抜き)伝えます。私もそんな行為がないと分かれば、「訂正しますよ。」と伝えています。ただし、これからも同じようなことをされたら困るので、一定期間を設けてその期間に同じような勧誘が続くことがなければ削除しますね。という話で終わったわけです。


でも、そこで話した一定期間を過ぎていない段階で再度電話が入りました。
鯉「それは先日のお電話で話したように、勧誘がなければ対応すると伝えてますよね。でも、また勧誘が入った連絡きてますよ。複数から」
担当「営業に伝えていたんですが、たまたま営業したんだと思います。決して狙ってやってるわけではない。アメブロのブログをみて営業かけてるから」
鯉「たしかに誤って営業することはあるのはわかる。けれど複数からそうした話が出るのはおかしくないですか?」(ウラーラ新規登録者に営業が入っていたから余計にそう感じた)
担当「記事削除してくれませんか?」
鯉「御社側できちんと対応している事実が確認できればそうしますよ。現状守られていないようですけど。」
「何か私の方で間違っていますか?」
担当「上の方から言われていて、削除しないと訴えることも考えてるみたいです」
鯉「先日のお電話で話した約束事を守れば、こちらも守るっていってるじゃないですか」
担当「・・・」
鯉(この人間と話してもダメだと思い)「だったら、上の方から連絡してくれればいいじゃないですか」

こういったやり取りがあったわけで、上の方ではなく代理人からの内容証明という形。

正式な事実確認って何を言ってるのか?よくわかりませんね。
私の方でできる事実確認は、所属占い師からの勧誘が来たかどうかの確認で、それはしてるわけです。
先方のウラーラを狙ってのことではないという事実確認は、私の方で対応しようがないですね。
アメブロでランダムで営業してると言われても、「はい、そうでしたか」なんてことにはなりませんので。

そもそも意図して営業妨害してるのは、そっちでしょ?というのが私の感覚ですが、勧誘営業については何ら罰則はなく、その上限に定められたものはないと書かれていたので、法律的にはそうなんでしょうね。

代理人の方も、ご自身の事務所のスタッフに引き抜きが続いたら、止めてほしいと思うのが普通の感覚じゃないですかね?法律では違うようですが。

質問を書面でよこせと言われても、上記の内容を事細かく書いて送ってのやり取りは正直面倒です。だから、該当箇所を削除しましたが、私に非があるとは思いませんね。

私の個人ブログなのに前職の企業にも通知が入ってしまい、前職の企業の手間を取らせてしまった点は申し訳ないと思ってます。前職の企業に連絡すれば、削除できると思ったのかもしれないけれど、それは間違いですね。私は自分に非があると思わないこと以外は応じませんから。