こんばんわ。

フッキーです。

 

今日は「消費者の分類」です。

 

私は毎週、図書館に行って本を読む習慣があるのですが・・・。

 

最近、マーケティングに興味があってその分野の本を少し読んでいます。

 

そこで気になったのがタイトルにある「消費者の分類」です。

 

消費者の分類は大きく分けて5段階あるみたいです。

 

①イノベーター(革新者):2.5%

 

②アーリーアダプター(初期採用者):13.5%

 

③アーリーマジョリティ(前期追随者):34%

 

④レイトマジョリティー(後期追随者):34%

 

⑤ラガード(遅滞者):16%

 

です。

 

①のイノベーターは、新しいものが出ると良い悪いに関わらずとりあえず購入して試してみる消費者です。

 

②のアーリーアダプターは、イノベーターよりは若干遅いですが比較的はやく購入する消費者です。

 

③のアーリーマジョリティは、アーリーアダプターが使っているのを見て自分も使いたいと思ったらすぐに購入する消費者です。

 

④のレイトマジョリティは、皆が使っているならば自分も購入しようと思って購入を決意する消費者です。

 

⑤のラガードは、みんなが使っていても気にせずに最終的に購入しない可能性が高い消費者です。

 

①や②に当てはまる方は、芸能人やユーチューバーのような方々が多いと思います。

 

それを見て、面白そう・自分も使ってみたいという③が購入するような流れになっているのかもしれません。

 

基本的に私の性格は⑤のラガードに近いですが、物によると思います。

 

自分が必要と思うものであれば①になると思いますし、必要がないと思えば⑤になりますからね。

 

皆さんは消費者としてどの部類に入ると思いますか?

 

考えてみると面白いかもしれませんね。

 

 

以上です。

ありがとうございました。