こんにちわ。

フッキーです。

 

今日は「フッキー家の9月分家計簿」です。

 

先日、残念なお知らせがありました。

 

それは・・・。

 

「一般NISA(ニーサ)の恒久化が見送られる」というものです。

 

理由は、「富裕層の優遇になるから」とうことらしいですが・・・(;^_^A

 

「ばかじゃないのか!?」と私は思いましたね。

 

そもそも一般NISAは「小額投資非課税制度」と言って・・・・。

 

もう一度「小額投資非課税制度」といって、小さな金額を投資してそれの利益に対して税金を免除する制度です。

 

名前からして、富裕層向けではないのになぜ富裕層を優遇することになるのか?

 

私はまったく理解不能です。

 

今現在、一般NISAの状況ってどうなっているのか知らない政治家が決めたのでしょうけどね・・・。

 

ちなみに現在の一般NISAの状況は・・・。

 

約1100万口座が開設されており、その運用金額は約14兆円です。

 

これが全部とは言いませんが、税金がかかるなら投資した金額を引き上げるとなるとかなり大きな影響を与えることになると思いますが。

 

2027年末で完全に終了する(今のところ)ので、少し考えておかないといけないですね。

 

さて、話は逸れましたが・・・。

 

ではさっそく9月分の家計簿を見ていきましょう。

 

支出額の横にある()は支出総額に占める割合(%)を示しています。

 

○収入

 

・給与収入:665,328円

 

・雑収入(不労収入):198,254円

 

合計:863,582円

 

 

○支出

 

・給与天引き:176,931円(18.13%)

 

・ローン支払い:46,121円(4.73%)

内訳

太陽光パネル返済:46,121円

 

・食費:237,543円(24.34%)

内訳

食費:79,016円

健康補助食品費:158,527円

 

・医療費:5,000円(0.51%)

 

・保険費:14,191円(1.45%)

 

・生活費:19,821円(2.03%)

内訳

電気費:8,969円(電気代:8,161円+パワコン用電気代:808円)

水道費:3,564円

日用品費:7,288円

 

・通信費:35,013円(3.59%)

 

・ガソリン費:19,135円(1.96%)

 

・被服費:2,026円(0.21%)

 

・子供費用:130,934円(13.42%)

内訳

学校費:13,300円

子供用品費:17,074円

子供習い事費:100,560円

 

・冠婚葬祭積立費:2,500円(0.26%)

 

・教養娯楽費:47,500円(4.87%)

 

・こずかい費:20,000円(2.05%)

内訳

私:10,000円

嫁:10,000円

 

・雑費:39,034円(4.00%)

 

・貯金費:180,000円(18.45%)

内訳

個人年金費:40,000円

積立貯金費:100,000円

投資費:40,000円(毎月、金地金とプラチナ地金を20,000円ずつ購入)

 

合計:975,749円(100%)

 

9月分収支:-112,167円の赤字でした。

 

これで、今年の1月分~9月分の累計収支は+69,453円の黒字となりました。

 

9月分の家計では、健康補助食品の購入予定はなかったのですが10月になると値上げになるということでに押し切られました・・・(;^_^A

 

私もかなり抵抗したのですが・・・・衆寡敵せず(しゅうかてきせず)でしたね。

 

しかも、購入した後にいろいろと分かったことがあってそれで嫁に思わず「罵詈雑言」と浴びせましたよ。

 

これだから「家計を扱っていないヤツは・・・・。もっと、後のことも考えて・・・・。」などいろいろ言いました。

 

まあ、言ったところで元に戻るわけではないので次回以降にこうならないための布石を打っておきました。(笑)

 

 

さて、9月分の貯金額は18万円でした。

 

それでは、回収額(貯金額)並びに太陽光パネル返済額の残高も一緒に見ていきましょう。

 

15年間で4,800万円の回収

 

あと11年3か月で3,185万円の回収(3年9か月で1,615万円の回収済)

 

1年間で320万円の回収

 

あと3か月で39万円の回収(9か月で281万円の回収済)

 

1か月で27万円の回収

 

今月は目標を達成できませんでした。(18万円回収)

 

 

○太陽光パネル返済残高(10年で返済予定:毎月46,121円返済中)

 

残り:3,363,729円(残りあと6年1か月)

 

(返済総額:5,531,362円中2,167,633円返済済)

 

 

○ドラクエ貯金:26,000円(毎月1,000円積立中)

 

ドラクエ貯金は、子供が独立(高校を卒業)したときに私が自分の楽しみの為にテレビ、ゲーム機、ドラクエのソフトを購入するための資金です。

あと約12年後になります。貯金の総額は16万円ぐらいになる予定です。

 

以上です。

ありがとうございました。