「時空警察ヴェッカー改 ノエルサンドレ」全公演終了 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

またまた遅ればせながら、「ノエルサンドレ改」全公演無事終了しました。


何度も書きますが、僕は今回イチ観客として、ただ好きな舞台を観劇した…というところです。


舞台はやはり役者のもの、であり演出家のもの…でもあると再認識。


揃って「初演よりよかった」と言ってくださり、(そうでなくてはいけないんだけど)ちょっと初演の子達に申し訳ないな(;^_^Aと。演出家が不甲斐ないばかりに。


10年以上前から変わらず「ヴェッカー」を愛してくださっている方々(アリスインのSさんは「勇者たち」と呼ぶ)にも、お久しぶりの方々も含めてほぼ会えたかな?と思います。


皆さんに僕の体調と今後のヴェッカーの行く末を心配して頂きましたが、大丈夫。皆さんが居て求めてもらえる声がある限り、僕がいなくてもがヴェッカーは何度でも復活し、永遠に続いていきますよ。


みなさんもこうなったら(?)生涯をかけてヴェッカーの行く末を見守り続けてください。

みんな「ヴェッカーファンの人たちの意見が」すごく参考になった、と言ってましたよ。


いよいよ第1作ヴェッカーを作った年の頃に産まれた子(廣川奈々聖ちゃん)がヴェッカーになりました。

舞台上の彼女は本当に頼もしく、カッコよく、今後もずっとヴェッカーは続いていくだろうと思えました。

(舞台裏の彼女は素直でとっても可愛い子でした)


加藤りほにゃんはゲネの時はまだ彼女の人の良さがどうしても出てしまい、アリサになりきれるか、ちょっと心配でしたが、折り返しの頃には立派に彼女だけのアリサになっていました。

クールで人見知りな、ではなく、熱く人付き合いが苦手な、アリサになっていたかな。


さおりーぬさんも「私より可愛くて優しいアリサ」と言ってましたね。


どうしても僕は工藤かをるを重ねて見てしまうのだけど、女優(声優)になりたかった彼女が、頑張っていろんな役に挑戦しているようにも見えて、胸が熱くなりましたよ。


ちーちゃんのリンちゃんにも感激です。芝居も、アクションもとても真っ直ぐで気持ちいい。

みやりのリンちゃんも今思うと「ああしてあげればよかった」という想いがよぎりましたが。


亜美ちゃん

「わたしとレピスはず~~~っと一緒」とパンフレットのサインに書いてくれました。

ありがとう。

次こそ?チーム・プレアード再集結なるか!?


なあ坊さんのアル

最初に会った時から「アンドロイドのように美しい」と思ってました。

前回(1983)でもエル役を、と少し考えましたが、今回までとっといて(?)よかったです。

まだまだ感情(演技の引き出し)を増やしていけると思います。


カトサヤさんのトレミー

本人にも言いましたが、トレミーが実在するならこんな人だったと思います。

晴香のトレミーが印象深い方も多いでしょうし、僕も思い入れありますが、晴香は一生懸命トレミーになろうとしていた。

カトサヤさんは最初からトレミーでした。



以上今回のヴェッカーチーム。

初演の時は全員分似顔絵描いてたんですが、今回はヴェッカーチームしか描けませんでした。

しかもトレミーまで描けなかった。

いきなり思いついて電車の中や移動中に描いたので自分で写メを撮ってるヒマもなかった。

あんなのあげてすみませんでした。

でも今回のキミたちへの気持ちは込めたつもりです。


誰に向けて記事書いてんの?て感じになってきましたが、いつも以上に誰とも話せなかったしね。

みんなに神代先生はどんな人だったか、だけ聞いてみたかった。


みんなが物語の主役である聖サンジェルマン学院科学部の生徒たち(&先生)

また涼子が一人、途中でお休みしちゃったけど…


裏の主役である美咲&すみほ。美咲サイドの視点での物語もやりたかった。


そして真の主役であるルイ・ヒトミ・アイ(笑)今回も大活躍!パワーアップして大活躍!

彼女たちの本名、知ってますよね?


ホロンのマメちゃん&シャイロックさんたち。アクション演出の押田さん。

「女の子しか出てなかったんだ?」と思ってもらえるアクションを」と今回もお願いしました。



すみません。

今回の記事はあのお芝居関係者と観に来てくださった方々にだけ向けて書いてます。

読んでるかどうかはともかくとして(笑)


あの時も言ったけど

「君たちは今世界でいちばん可愛くてカッコイイ女の子だよ」

そして

日本のアイドルは自信を持って世界の輸出できる天然資源だ!



次は

あまり遅くならないように

今回のお話の蛇足かもしれない解説(特に初演との違いなど)を書きます。

「話がさっぱりわからん」「整合性がとれてない」

という声も少なくなかったようなので。




アリサ姉妹(?)と。今回写真もコレしか撮れなかった。

いや、これで充分すぎますが。

お会いできなかった方々、一応この通り畑澤は健在です。すみません!