{EE35CA02-6F6F-42C7-A92B-881E4A6EC3F1}

ゴミ拾いからの仙台、郡山へ!

火曜日は全日本不動産協会北海道本部周辺のゴミ拾いと懇親会でした。

懇親会終了し、翌朝から仙台への移動し、夜は仙台大家の会の代表と国分町の牛タン居酒屋で情報交換をさせていただきました。

仙台の不動産投資事情はやはりどこの地域も同じで、買い時期ではなく価格も高く、利回りも新築RCでは7パ-セント未満のようです。

震災後は震災需要で黙っていても満室状態の時期もあったようですが現在では、土地がでればすぐマンションが建つなど、建設ラッシュで、空室も増えてきているようです。

銀行融資に関しても、締めてきているとこがあるようですが、不動産融資に積極的な銀行はいぜんとしてあるようです。 

現在、なかなか不動産価格の大幅な下落はないようですが少しずつ緩やかに価格は下落傾向にはあるみたいですね。

とはいえどこの地域も、売主がなんらかの理由で売らなければならないなど、通常の市場価格より割安で買える場合があります。

という事は、情報が大事な不動産投資、人が集まるとこには情報も集まります。

良い情報を得るためには一歩外に踏み出す事が大事ですね!

余談ですが夜の国分町、客引きだらけでした。
震災バブルの時は客が多くて黙ってても店は繁盛していたみたいですが、ここ一、二年平日なんかは特に暇らしく、キャッチにでないと集客が厳しいようですね。

さて次回の大家さん学びの会札幌では
空室対策の勉強会を行います!!
満室への道!!共に学んでいきましょう!!
次回は10月14日になります。
今回は空室対策セミナー、パ-トナ-企業からのお得情報の発信を行います。
詳細はこちら!https://www.ooya-manabi-sapporo.com
{FC5A0564-CF2E-4CCF-A21E-55AE859F564A}

{FD8B2CC2-0E7C-4DCE-A0D9-74A64B0FF44B}

{050E1099-53B6-4E3F-9125-73608DC9FA5E}