何となく体が重くて気持ちまで重い
下半身が浮腫みやすい

 (スリムな美脚は永遠の憧れ)



そんなお悩み抱えていませんか? 
トイレの回数、お通じのこと、気にしてますか?



元々1日に3回トイレに行くか行かないかの私が倍の回数トイレに行くようになりました
そして痩せてないのに痩せたと言われるようになりました(笑)

サムネイル

(産後ママ)



サムネイル
 

生理前は浮腫んで体重増えるのに

変動ないなん感動!!


浮腫みそうなときは

この「若」を飲んでます

(エステティシャン)





夕方、ふくらはぎがパンパンになっていませんか?


立ちっぱなしの立ち仕事
座りっぱなしの座り仕事



筋肉量の少なさ・栄養が偏った食事・冷え性・ホルモンバランスなど、浮腫む原因は様々。



もう浮腫みが当たり前の悩みになっていて、放置する人も多いかもしれませんが



「太って見えてしまう」
「体重が増える」



だけでなく、脂肪が燃えにくい状態となるため、太りやすくなるとも言われます。



「ほっとけない!!」




sasamary1番人気の 「浮腫みケアの救世主」



「浮腫みが気になる時は絶対コレ」

「痛いくらいのむくみに悩んでたのが、解消されました」

「うちのサロンでも1番人気です」

「飲んでるのと、飲んでないのでは全然違う」

「お通じもスルッと良い感じ」


などなど



サムネイル

もう手放せません!!
若様だけは絶対ストック!!!!


そんな声が続々届いてます!!
(もちろん、わたしも)



体が冷えることも血流が低下し、余分な水分を溜め込みやすくなり、浮腫みに繋がります。


日々の浮腫みは、日々の積み重ね


冷やさないこと
マッサージやストレッチをすること
排泄を促すこと
サロンやマッサージでのメンテナンス

何にもしなかったら、何にもしてない見た目になるだけ!!


水の巡りを助ける漢方ハーブティー、続けていきませんか?