アレルギーがあるかたはなんでも

食べれないですもんね。



命の危険に関わるので!


記事貼りつけます!


早く食事が出来ますように。



【NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク】

アレルギーのある方への支援情報
http://www2.nhk.or.jp/heart-net/voice/images/icon_new.png番組ディレクターさん /記事ID: 50871

「国立病院機構 熊本医療センター」に

アレルギー対応食品等を順次送る予定です。

病院に問い合わせれば、その病院に通っていなくても、

食物アレルギー患者とその家族なら誰でも受け取れます。

「ガソリンがなくて病院にとりにいけない」などの問い合わせも、

東京の事務所

TEL 03-5948-7891(24時間)で受け付けています。

第1便:
水やお湯で戻せるアレルギーの人が食べられるアルファ化米&アレルギー対応のビスケット(ハイエース一台分)を新潟から車で輸送。

第2便:
食物アレルギーの人対応の食品(ハイエース一台分)を、それぞれどんなアレルギー対応か&事務所などの電話番号を段ボールにはりつけ、来週頭に東京の事務所から福岡経由で病院へ送ります。

順次、
アレルギーの赤ちゃん用粉ミルクも支援予定です。

東日本大震災の時は、
ぜんそくの方に吸入器、アトピー性皮膚炎の方に石けん・肌着も支援しました。

個別に届けられるのでお電話下さい。

投稿日時:2016年04月17日 11時51分



http://www2.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=3819