昨日
昨年に引き続きハッピーママフェスタに行きました爆笑

このイベント
毎回思うんですが個人情報バラまかないと良さそうなお土産は手に入らないショボーン

もしくは
何かしらのSNSに写真やハッシュタグ#を入れてアップしたり
ラインに友達登録しないといけないのが赤ちゃんや動きまわる小さな子を連れての作業はツライと感じます。


昨年はまだ生後3ヶ月でしたので抱っこ紐でひたすらねていましたので自由に遊び回るってのはなかったので良かったですが
今年は一歳3ヶ月ウシシ
元気いっぱいの男の子ぶちゅー
片時もじっとはしていられません笑い泣き


アンケート記入もボールペン欲しがるし
説明聞くにも降ろせ降ろせイラッ
降ろしたら降ろしたでどっか行っちゃうし
でもお構いなしに説明が長いあせるあせるあせる



サクッとサンプル配布して欲しいのは私だけはてなマーク



もちろん企業側も契約して欲しいでしょうし購入して貰わなきゃならないからなんだろうなのは分かりますが
子連れではなかなかツライえーん



あとはごはん食べるスペースが足りなさ過ぎてスタンド席に行こうとしたらスタンド席の入り口にはベビーカーを置けずに入り口横の企業スペースの隣の隣のベビーカー置き場までベビーカーを置きに行かなきゃスタンド席を休憩には使えない不便さ汗

荷物を抱えて一歳児抱えてベビーカー置き場からスタンド席って笑い泣き

もう少しなんとかならないかなぁと感じましたショボーン


私は妊婦だから余計にツラくっててダウン


アプリダウンロードしたら入場無料だから行ったけど
一応入場料が¥1200らしくて
有料だったら行かないかなぁ‥
駐車場代か交通費かかるしねあせる


不平不満ばかり書きましたが
ちゃっかり駐車場代の元は取ろうとたくさんサンプル集めましたお願い



キラキラじゃーんキラキラ 






後は後日の電話からの訪問セールスに対応すれば貰えますってお土産ばかりですショボーン


来年は2人の子を連れてになるので行かない可能性のが大きいかな‥汗汗汗


今回も前回もお友達親子と現地で会えたのもあったので
お互いの子供の成長が見れて
それはそれで良かったです照れ




ちなみに私
妊娠高血圧症候群気味なのですが(その話はまた機会がありましたら書きますあせる)
帰宅してからちょっと休憩して片付けたり夜ごはん作ったりお風呂入れたりごはん食べさせたりして
だんだんなーんか頭重たいしとにかく横になりたくて
もしかして血圧高いのかも‥と
念の為測ってみましたら
血圧がかなり上がりましたガーン
なんと上148 下92

ヤバいです。
疲れや寝不足がもろに高血圧となって出てしまいます汗


最近は調子良かったのになぁ…アセアセ