こんばんは星空星

 

 

 

「100万ドルの五稜星」8回目を観て来ました🎬キラキラ

 

8振り献上ですナイフ

 

 

 

上差し

映画館のこれって見てる間に絵がどんどん変わるから、撮りたい場所で丁度写真が撮れるかは運次第みたいな感じだけど、先日結構ばっちり撮れたので記念に載せておきます照れ

 

 

 

先週はまたチケットを取った後で役員の用事ができてしまい、観に行きそびれたので、約2週間ぶりの献上でしたカチンコ

 

 

今のところ2回分のチケットが無駄になってるので、それがなければ今日が10回目だったと思うと悔しいです。

 

観に行けない間にコナンのドルビーシネマは終わってしまい、もう普通の上映しかなくなってしまいました。

 

 

私はコナン映画では4Dや4DXはあまり観たくないので、後は別の映画館でIMAXを観るぐらいですかね?

 

ドラゴンボールの映画なら4Dや4DXは好んで観たいと思うけど、コナン映画はとにかく静かに観たいのです。

 

一言一句聞き逃したくないというか、瞬きするのももったいないというか、毎年そうなんだけど、今年の映画はいつも以上にそう思います照れ

 

 

 

 

 

 

いつものようにチラッとだけネタバレ感想です鉛筆

 

 

サンデーSにスタッフアンケートが載っていて、関係者ならではの視点で色々書いてくださっているので、今回はそこを注意しながら観たのですが、意外とわからない爆  笑あせる

 

よくわからなかったところは次の回の持ち越しになりそうです。

 

 

バカンス帰りの川添刑事のTシャツの絵に注目してみたけど、何の絵だか全然わからなかったあせる

 

 

今年の映画は興行収入が早くも140億を超えていて、どこがそんなに凄いんだろう?

 

って考えながら観てましたキョロキョロ気づき

 

 

やっぱり、ラブコメだけじゃない、推理だけじゃない、メインが1人だけじゃない。

 

そして、コナン映画なんだけど、名探偵コナンだけじゃない爆  笑笑い

 

 

色んな要素が複雑に絡み合ってる、そんなストーリーが良かったのかなって思いました。

 

 

そうそう、最後の方で蘭ちゃんと一緒にいる気絶してる聖さんが映るけど、聖さんの胸元にお母さんの写真が挟んであるんですよね。

 

あれは平次がパラシュートで聖さんを連れて降りてくる前にセスナにあったのを聖さんの胸元に入れたんですよね。

 

あの状況下で、そこまでする余裕があるって、平次凄いなって感心しながら観てましたピンクハート

 

 

今年のメインテーマの「和」の部分が凄く好きです🥁音譜

 

和太鼓や尺八など、いつもは使わない楽器が奏でる音が素敵すぎて、毎回聞き惚れてしまいます。

 

 

特にお気に入りのシーンは、歩美ちゃんが「コナンくーーん」って叫びながら気球からスケボー🛹を真下に投げる時に流れる和太鼓の音がめちゃめちゃ好きです。

 

 

 

とりあえず、8回目の感想はこのぐらいにしておきますウインクカチンコ

 

 

 

 

 

 

つい映画館で衝動買いしてしまったメラミンカップキラキラ

 

 

映画の絵ではない昔からある絵だけど、

 

コナンくんとキッド様と平次がメインで描かれてるカップですコップ

 

 

 

 

この3人が大きく描かれていて、裏側には映画キャラがいっぱい飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

映画キャラで固めているのがいいなって思って、思わず買ってしまいました。

 

もう映画館にはほとんどコナングッズはないから、これが最後かな?

 

 

 

初日に映画館で買ったグッズをまだブログに載せてないんですよね。

 

色々買ったから写真を撮るのが面倒で...爆  笑あせる

 

 

そのうち機会があったら載せたいと思います。

 

 

 

 

 

では~パースター