トレンダーズのモニターに参加しています。

そのモニターとは映画「Flowers」の紹介です。

先日、新聞でも2面見開きの広告がありましたが
この映画ご存知でしょうか。

公式サイトはこちら『FLOWERS』


$Dear My Life-flowers


この印象的なイメージ画像観た事がある方も
多いのではないでしょうか。

6人の女優さんが花のような形で紹介されています。

この6人は蒼井優さんが1世代目とした
3世代となるひとつの家系なんですね。

蒼井優さんが演じるのは昭和の初めの頃。

$Dear My Life-flowers2

モノクロのイメージです。

親が決めた人との結婚。
会った事もない人との結婚。

今を生きる人たちに出来るでしょうか。
時代は違ってもこの気持ちはわかるかもしれません。

結婚式当日に走り出してしまったその後が気になります。


昭和30年代から40年代にかけては
竹内結子さん、田中麗奈さん、仲間由紀恵さんが
演じます。
この中では田中麗奈さん演じる翠が気になります。
凛としたその表情を見てその時代どう生きたのか
確かめたくなります。

その後、平成に入ってからは
鈴木京香さんと広末涼子さんが。

自分も生きてきて思いますが
平成は昭和にくらべて
何か厳しい気がします。

鈴木京香さん演じる奏が気になります。

著名人の方からのコメントや
中吊り広告のコメントを見ると
「泣きたくなる」という言葉が出てきています。

みんな心の中に何か秘めているのかなぁ...と
表面では捉えられない何かを
この映画で考えさせられるのでは、と
思っています。

映画『Flowers』には
公式twitterもあります。
https://twitter.com/FLOWERS_movie/

ダイレクトに友人に感想を伝えるのは
何かストレートすぎると思った時、
誰とはなく、思った事を知って欲しい時
twitterにつぶやくのもいいかもしれません。

華々しい夏の季節がもうすぐやってきますが
時には映画「Flowers」を見て
心の内を見つめ直すのもいいんじゃないかなと
思っています。