自分らしく生きてる??ドキッとした人は、、、② | 日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

半世紀を迎えて、新たな人生楽しくて仕方ない!
のんきにまったり(笑)は50を過ぎても変わらない!
試行錯誤・奮励努力も、、、、、ちょっとしよう!
という事で、チャレンジしたい、夢を持ってるママの、
『初めの一歩』を後押しします!

家族のこころのコーチング講座も、
基本的には、様々なワークを通して
インプットとアウトプットを
繰り返していきます。


まず、

『人生を自分らしく生きるために』

大まかにふたつの質問に対し、
自分の答えをノートに書き込みます。

誰かに飾り立てた自分を見て貰う為に
答えるのではなく、
本音でしっかり自分の気持ちを書き出しました。

✏講座を受ける目的
✏講座が終わった時、何を手に入れてる?
✏家族とのコミュニケーションで、
   どんな事に困ってる?



書き終えたら、
隣の席の人と、シェアタイム。

他の人の意見を聴く事で、
更に自分の気持ちに気付く。


通り一遍の答えではなく、
自分軸で考えてみると、

自分に対して、
家族に対して、

こんなことを考えている自分に気付く。

そして、
せしちゃんは言います。


それが、良い悪いではなく、
『あー、そう思ってるんだぁ、、』
と、感じる、知る事が大切。

初級でも同じようなお話がありましたが、正解もあるわけではないんです。

中級講座のルールにもあるように、

自分が今、
何を感じているのかを大切にする。

えっ?

って思った方もいるでしょうが、
意外に、世のお母さん達は
そこら辺を押し殺しちゃう人も
かなりいるのも事実なんですね。

まず、最初のワークで、
自分のこころの声を聴く事が出来ました。

自分のこころの声に気付いたら、
次の段階に、、、。


自分と家族の行動や
思考のパターンを知る為に、
コミュニケーションカラー
について勉強しました。

せしちゃんとお付き合いのある方なら、
時々耳にした事もあるかと。。。


『あー、あの人青だからねぇ』
『それ、黄色っぽいよねぇ』

そう、それです。

この講座の第2の軸となる部分。

まずは、
コミュニケーションカラーとは
どんなものなのかを教わりました。


ここで、告知にも出てきていた、
戦隊物の主人公達を例にしたり、

何人ものオリンピック選手を育てた
マラソンの小出監督の例を出して、

4つのグループに分けた、
コミュニケーションカラーの
それぞれの特徴について、

黄色のせしちゃんらしく、
身振り手振りを入れて説明してくれました。

ここで気を付けたいのが、
赤の人は、赤!
青の人は、青!!

ではなく、
自分の中にどんな要素があるのか、
どんな場面や役割で、
どんなスタイルがでてくるのか、

と、やはり、自分自身を
キチンと見つめる事が大切だそうです。


職場や学校では、赤なのに、
お家に戻ると青の要素が強い!

なんて、自分の本質を探してみると、
日々の生活も楽しくなりそうです!

自分らしく生きてる??ドキッとした人は、、、③